キビレシーズン突入?

ヒロシ

2007年04月22日 18:00

4月21日21時~
急に思い立ちシーバス、キビレ狙いで釣行
まずはシーバスタックルを用意しポイントへ
先行者ルアーマンが2人いたので挨拶がてら話を聞くとキビレ狙いとの事
アタルがなかなか乗らないらしい

下流側に入り数投すると

こいつか.....

小一時間たった頃にシーバスを諦めタックル変更
先行者が居たポイントはやはり叩かれた後なので反応がイマイチ
少しづつ西側に移動しながらリフト&フォールを繰り返していると
フォール中にココンッとアタリすかさずあわすと  乗った

今回は根魚で使う細軸フックなんでしっかり掛かっている

足元でも何度かきつめのドラグからラインがでるが
前回良型を揚げてたので危なげ無くやり取りをこなしネットイン

タモを引き上げる際に前回よりサイズアップを確信

ちょい記録更新の43㌢
前回よりサイズは1cm増しだが重さはかなり増えてる感じ

その後、反応が悪かったのとサイズアップに満足し少し投げて終了

今回は3gジグヘッドから開始したが反応が悪く風も強くなって来たので
p.pウェイト6グラムにメバルフロートフック、ワームはもちろん
カッティングベイト
重めのシンカーの早いフォールが良かったのか
バックリ丸呑みでした


シーバスタックル
ネオンナイト83L
バイオマスター2500+シーバスPE1.5号 リーダー20lb
ワンダー、B-太、X-80など

キビレタックル
フィネッツァ862UL-T
カルディアkix2004+PE0.4号 リーダーフロロ1号
p.pウェイト6g+オンスタックル カッティングベイトNA

あなたにおススメの記事
関連記事