マッチ ザ ベイト

ヒロシ

2009年08月09日 20:00

久々のアップなんですが
じつはこの前に深江でこれ1回のみ

だったのでアップせず

今回は中島にて朝錬です

カッパを着込み、まずはイガイ取りから

水位が高い為いい感じのイガイが取れないがとりあえず開始
一枚掛け、団子と落として行くが小一時間でアタリらしいのが一回のみ

居ないのかなーと思い偏光グラス越しに覗くとお食事中のチヌを発見

向こうにも発見されたようでピュッと居なくなったが
居て食わないのは腕のせい餌のせいに違いないと
イガイ取りにて岸壁の黒く見えるイガイ辺りをゴリゴリ
取れたのはイガイとフジツボ

確か去年はココでフジツボで結構アタッたのを思い出し
針オモリを外しキリで穴を開けゴム片で固定し落とし込むと
いきなり目印2,3個分引き込むアタリ
油断していたせいか素針

これはイケると再度フジツボで落とすと止めアタリ

ナイスファイトの47センチ
オーランドの木製タモも、やっとデビューです

今度は支柱際で走りアタリ

キビレ37センチ

少し離れた所でふわふわアタリ

沖に沖に走った45センチ

最後に2メートル程沖の基礎際に前打ち風に振り込むと
止めあたりでキビレが掛かったがタモ入れ直前にバラシ

結果フジツボで3匹、やっぱり餌は大事ですねー

あなたにおススメの記事
関連記事