ヤルキ?スティック

ヒロシ

2007年04月02日 23:00

黄砂がすごい

写真では伝わらないかも知れないが
今まで見た中で1,2を争う黄砂っぷりで何だか目が痒くなってきた

まずはポーアイで時間調整をしてから夜の部で本命場所へ釣行

水路に20時到着
昨シーズンはこの時期くらいからキビレがいけたので
今年もそろそろ初キビレをとジグヘッドにカッティングベイトでスタート
何箇所か探るが一度コツコツっと当たっただけ

もっと広範囲にと まうすりん に変更
対岸のシャローでゴツッと来たのでそのまま巻き合わせ
ゴンゴンと重量感ある引きでナイスサイズのキビレと確信するが

数秒後に フッ と軽くなった......

あーっ、追い合わせを入れとくべきだった

チヌは口まわりが堅いのでバラシが結構ある
特にまうすりんのフックは太軸だし

色々試すが反応が悪い
夜光虫も光ってるし

こうなったらシーバスでもと思いワンダー、B-太、4インチスタッド  

ノーバイト

何とかヤルキスティックの遠投でチビセイゴのみ


あなたにおススメの記事
関連記事