2013年02月09日
連日ライド 今日は兵庫県
今日はゆっくり11時スタート
淀川右岸を河口方向へ
河川敷の少年野球を見ると小学生の頃を思い出す

43号経由で武庫川サイクリングロード

途中栄養補給

宝塚に立ち寄り旧道で川西能勢口

171号箕面周りで帰宅
他のロード乗りを追いかけてみるものの全く相手にならず・・・・
速くなりたいもんです
走行距離:65.9キロ
走行時間:3時間4分
平均速度:21.5キロ/h
最高速度:72.6キロ???
淀川右岸を河口方向へ
河川敷の少年野球を見ると小学生の頃を思い出す
43号経由で武庫川サイクリングロード
途中栄養補給
宝塚に立ち寄り旧道で川西能勢口
171号箕面周りで帰宅
他のロード乗りを追いかけてみるものの全く相手にならず・・・・
速くなりたいもんです
走行距離:65.9キロ
走行時間:3時間4分
平均速度:21.5キロ/h
最高速度:72.6キロ???
Posted by ヒロシ at
16:30
│Comments(0)
2013年02月08日
冬の京都 嵐山
振替休暇なので少し遠乗り(自分のなかでは
最初考えたのは
自宅~嵐山~亀岡~能勢~池田まわりで自宅 約100キロ
出発が遅くなった為
自宅~嵐山~自宅 に変更
171号は車が多いので西国街道でサントリー山崎醸造所

見学や試飲も出来る様なので今度行ってみよう
再度171を走行 ペースは上がるが荒れた路面とまれにいる嫌がらせトラックに少し気が滅入る
川沿いのサイクリングコースで向かい風と雪に悪戦苦闘してると

さすがの観光スポット 渡月橋もこの寒さのせいか人影もまばら
阪急そばで腹ごしらえ 子供の時からいつもの天ぷらそば

走行距離:77.29キロ
走行時間:3時間40分
平均速度:21㌔/h
最高速度:39.3キロ
ロードでの初遠乗り
MTBと比べるのも何だがやはり軽快な走り
でも脚が変わった訳では無いので走行距離50キロ超えた頃からガクッとペースダウン
こればっかりは積み重ねかな
最初考えたのは
自宅~嵐山~亀岡~能勢~池田まわりで自宅 約100キロ
出発が遅くなった為
自宅~嵐山~自宅 に変更
171号は車が多いので西国街道でサントリー山崎醸造所
見学や試飲も出来る様なので今度行ってみよう
再度171を走行 ペースは上がるが荒れた路面とまれにいる嫌がらせトラックに少し気が滅入る
川沿いのサイクリングコースで向かい風と雪に悪戦苦闘してると
さすがの観光スポット 渡月橋もこの寒さのせいか人影もまばら
阪急そばで腹ごしらえ 子供の時からいつもの天ぷらそば
走行距離:77.29キロ
走行時間:3時間40分
平均速度:21㌔/h
最高速度:39.3キロ
ロードでの初遠乗り
MTBと比べるのも何だがやはり軽快な走り
でも脚が変わった訳では無いので走行距離50キロ超えた頃からガクッとペースダウン
こればっかりは積み重ねかな