2022年03月21日
交換完了
この前のタイヤ交換時にバイク屋さんからブレーキパッドがそろそろ限界ですよって
信頼のNTB製代替品にて交換



フロントは丁度良いタイミング
リアは限界間近
鳴き止めグリスを塗って素人作業なんで念の為にネジロックも塗布
ついでに各部増し締めして完了
車と違ってホイール脱着も無いし前後ディスクなんで短時間で出来てオマケに安上がりでした
17540km
信頼のNTB製代替品にて交換



フロントは丁度良いタイミング
リアは限界間近
鳴き止めグリスを塗って素人作業なんで念の為にネジロックも塗布
ついでに各部増し締めして完了
車と違ってホイール脱着も無いし前後ディスクなんで短時間で出来てオマケに安上がりでした
17540km
2022年03月11日
イカゲット!ならず
ラテオの修理上がりの連絡を受け引き取りがてら和歌山釣行
市内行くか足伸ばすかO君と協議の結果
何度か行った漁港へ

夕まずめ待たずに常連さんっぽい方が引き上げるので嫌な予感しながら釣果を尋ねるとアカンみたい
気を取り直し空いた先端に入ります

ショアジギ、サビキ、サビキで釣れたスズメダイでノマセ、イソメダウンショットと欲張り釣行
暗くなるタイミングでノマセを回収すると微かな違和感!
グーングーンと控えめな引きに??
慎重に寄せて来るとまーまーサイズのコウイカ!
イカ仕掛けじゃ無いので離さない事を願いながらタモを片手に体勢を整えた所で
サヨナラ〜
結局ガシラに遊んでもらっただけでした

また行きたいねー
市内行くか足伸ばすかO君と協議の結果
何度か行った漁港へ

夕まずめ待たずに常連さんっぽい方が引き上げるので嫌な予感しながら釣果を尋ねるとアカンみたい
気を取り直し空いた先端に入ります

ショアジギ、サビキ、サビキで釣れたスズメダイでノマセ、イソメダウンショットと欲張り釣行
暗くなるタイミングでノマセを回収すると微かな違和感!
グーングーンと控えめな引きに??
慎重に寄せて来るとまーまーサイズのコウイカ!
イカ仕掛けじゃ無いので離さない事を願いながらタモを片手に体勢を整えた所で
サヨナラ〜
結局ガシラに遊んでもらっただけでした

また行きたいねー