ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ヒロシ
ヒロシ
釣り場で見かけたら気軽に声をかけて下さい
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年02月25日

花の都 大東京

都合良く予定が合い東京へ
朝から曇ってるのでどうかと思っていたが

幸先いいぞ
みんな揃った所で前々から行きたいと思っていた店が閉店する前に間に合って

行列に並んで

美味しく頂いた後は徒歩で神田お茶の水
今までお世話になりましたと
これからよろしくお願いしますのご挨拶
高い塔も見物して

1番の目的のお宅訪問
駅からゆっくり歩いてみる
味のある商店街
静かな住宅街
斬新な間取り
どう物にしていくか次回の訪問が楽しみ

大東京の夜景も案内してもらい

締めのラーメンで1日目終了

翌日、朝の散歩を済まし合流して秋葉原の富士そば

電気店で新生活準備も
美味しい親子丼も頂き
帰りはゆったりグリーンで


フレーフレー新生活‼️
  


Posted by ヒロシ at 23:06Comments(0)その他

2024年02月23日

冬の終わりはカキオコ

2月末が牡蠣シーズン終わりとの事で日生へ
家族で来たり会社仲間で来たり、時には一度帰省からの復路途中に1人で来たりで通算5回目の訪問
先ずは「ほり」にエントリーを試みるが朝イチから超満員!
待ち時間長過ぎと感じ協議の上で
まるみ」に入店

広島風お好み焼きに大量の牡蠣
何処を切っても牡蠣が出る出る
味に満足
その上BGMがずっと剛
腹ごなしに五味の市まで歩いて買い食いとお土産購入

頭島で牡蠣焼き

帰りに寄り道

牡蠣シーズン終わりが春の始まりな感じ  


Posted by ヒロシ at 15:00Comments(0)その他

2024年02月12日

転ばぬ先のバッテリー交換

2017年9月に購入して丸6年経過して7年目に突入
通勤の足に頑張ってくれてるNMAX
オイルは定期的に、プラグは一度効果
そろそろベルト交換時期ですが先ずは自分で出来るバッテリー交換

値は張りますが信頼のユアサ

新品は13V以上、交換前のバッテリーは12ボルト台

これでしばらく安心です

  


Posted by ヒロシ at 14:58Comments(0)車 バイク

2024年02月04日

フィッシングショー

何年か振りのフィッシングショー

お目当てのプレゼントは朝イチで品切れしたとの事⤵︎
結構な人混みの中をリールを回し、竿を振って、気になる小物を触ったりしながらウロウロ

いつものコレをスリランカビールと一緒に

もう少し暖かくなったら釣りに行きたい所です
  


Posted by ヒロシ at 13:57Comments(0)釣り道具