2018年05月04日
2009年04月24日
2008年05月18日
キビレ最盛期?
休みで子供達も出掛けたので夕方から落とし込み
魚崎浜東側から開始するが土曜だけあって
いつもは見かけない様な家族連れのグループが2組、
少し離れた所からカニで開始
今日は道中のブンブンで買ったニューライン

フロートタイプでピンクと白の色分けなので目印無しの超シンプルな仕掛け
早速落としていくが自分が思っていた程ラインは浮かず変化も分かり難く
30分程で目印仕掛けに変更
これはこれで慣れれば良さげなのでもっとアタリが多い時にやってみます
500m程往復しアタリ無し
橋脚より北側でカニグシャ1回のみで終了
このままでは終われないので
こいつを求めて

いつものキビレ場へ 続きを読む
魚崎浜東側から開始するが土曜だけあって
いつもは見かけない様な家族連れのグループが2組、
少し離れた所からカニで開始
今日は道中のブンブンで買ったニューライン
フロートタイプでピンクと白の色分けなので目印無しの超シンプルな仕掛け
早速落としていくが自分が思っていた程ラインは浮かず変化も分かり難く
30分程で目印仕掛けに変更
これはこれで慣れれば良さげなのでもっとアタリが多い時にやってみます
500m程往復しアタリ無し
橋脚より北側でカニグシャ1回のみで終了
このままでは終われないので
こいつを求めて
いつものキビレ場へ 続きを読む
2008年05月03日
なんとかキビレに遊んでもらえた
落とし込みリベンジ
まずは淀川でカニ取り
やはり連休で河川敷を歩くとあちこちからバーベキューのいい匂い
ファミリーや若者達で賑わう河川敷公園に
一人長靴、軍手、餌箱ってちょっと浮いた感じだが丁度良いエサ屋が
無いし10分程度で1回分のカニは確保出来るので通ってます
カニにもシーズンがあるようで今時期は数も少ないしサイズも小さいのがほとんど
石をめくり探すんですがイソメ?ゴカイ?も結構いてハゼ釣り程度なら現地調達可ですね
早速中島から落とし込み開始
1つ目ドック不発、2つ目ドック不発..... 移動
尼に到着しポイントに着くと水色まっ茶っ茶
これはチャンス?ピンチ?
まぁとにかくスタート
コーナーを曲がり、奥で壁ギリにカニを落とすとピタ止まり!
乗った!!! あまり大きくないが慎重にあしらう
浮いて来たのは30程のチヌ、さてタモをと思うと
なぜか針外れ........!
現場はここです

なんとか夜の部でキビレをキャッチし坊主逃れ成功
まずは淀川でカニ取り
やはり連休で河川敷を歩くとあちこちからバーベキューのいい匂い
ファミリーや若者達で賑わう河川敷公園に
一人長靴、軍手、餌箱ってちょっと浮いた感じだが丁度良いエサ屋が
無いし10分程度で1回分のカニは確保出来るので通ってます
カニにもシーズンがあるようで今時期は数も少ないしサイズも小さいのがほとんど
石をめくり探すんですがイソメ?ゴカイ?も結構いてハゼ釣り程度なら現地調達可ですね
早速中島から落とし込み開始
1つ目ドック不発、2つ目ドック不発..... 移動
尼に到着しポイントに着くと水色まっ茶っ茶
これはチャンス?ピンチ?
まぁとにかくスタート
コーナーを曲がり、奥で壁ギリにカニを落とすとピタ止まり!
乗った!!! あまり大きくないが慎重にあしらう
浮いて来たのは30程のチヌ、さてタモをと思うと
なぜか針外れ........!
現場はここです
なんとか夜の部でキビレをキャッチし坊主逃れ成功
2008年04月27日
落とし込みはまだ?
久々の釣行は落とし込みに決定
行きしに淀川でカニを捕まえ中島へ
早速準備にかかるが
竿が無いーーーー!
この前に降ろしたままだった・・・
さて、取りに戻るかルアーに変更するか しばし考え向かった先は

これ位の値段がちょうどいい
鳴尾に着いてみると見覚えのある車が
話しかけてみるとやはり ゆっけさん
挨拶をしてから状況を聞くと結構良い感じとの事なので
ゆっけさんとお別れして対岸へ
フジツボ、カニと試すがアタリも無し
魚は居る筈だが・・・腕のせい?
場所のせいにして深江に移動
フジツボメインで探るが不発 やはり腕?
このままではブログネタも無いので日没を待って
キビレ2匹と遊んで貰いました

行きしに淀川でカニを捕まえ中島へ
早速準備にかかるが
竿が無いーーーー!
この前に降ろしたままだった・・・
さて、取りに戻るかルアーに変更するか しばし考え向かった先は
これ位の値段がちょうどいい
鳴尾に着いてみると見覚えのある車が
話しかけてみるとやはり ゆっけさん
挨拶をしてから状況を聞くと結構良い感じとの事なので
ゆっけさんとお別れして対岸へ
フジツボ、カニと試すがアタリも無し
魚は居る筈だが・・・腕のせい?
場所のせいにして深江に移動
フジツボメインで探るが不発 やはり腕?
このままではブログネタも無いので日没を待って
キビレ2匹と遊んで貰いました
2008年03月06日
久々の釣行
約1ヶ月振りの釣行は神戸市灘区でキビレ狙い
今回は釣友のカネコさんと待ち合わせ22時半から開始
久々の釣行でやる気は十分
はやる気持ちを抑え今回初キビレのカネコさんに適当に丁寧に探り方をアドバイス
自分はカッティングベイトのダウンショット
カネコさんはカッティングベイトのジグヘット
並んで始めるが反応が悪く左右に分かれて探りだす
数回の根係りとラインに出るボラのスレアタリだけで時間が経過していく
近くで釣り始めた釣り人が30cm程のキビレを釣り上げる.....
カネコさん初キビレゲット!の一報が携帯に入る.....
これはイカン、アタリもポツポツあるとの事なので金子さん方向へ移動
近づいていくとカネコさんタモ入れ中、30前後のアベレージサイズ
隣で始めて壁際にキャスト
ラインを張り底を取って、と思うといきなりヒット!!
重量感はあるが弱々しい引きに??
タモ入れしようとするとド干潮の為、タモが届かない
カネコさんのアシストで無事キャッチ
傷だらけで痛々しい魚体のチヌ、42cm

今年もチヌ、キビレのシーズンスタート
今回は釣友のカネコさんと待ち合わせ22時半から開始
久々の釣行でやる気は十分
はやる気持ちを抑え今回初キビレのカネコさんに
自分はカッティングベイトのダウンショット
カネコさんはカッティングベイトのジグヘット
並んで始めるが反応が悪く左右に分かれて探りだす
数回の根係りとラインに出るボラのスレアタリだけで時間が経過していく
近くで釣り始めた釣り人が30cm程のキビレを釣り上げる.....
カネコさん初キビレゲット!の一報が携帯に入る.....
これはイカン、アタリもポツポツあるとの事なので金子さん方向へ移動
近づいていくとカネコさんタモ入れ中、30前後のアベレージサイズ
隣で始めて壁際にキャスト
ラインを張り底を取って、と思うといきなりヒット!!
重量感はあるが弱々しい引きに??
タモ入れしようとするとド干潮の為、タモが届かない
カネコさんのアシストで無事キャッチ
傷だらけで痛々しい魚体のチヌ、42cm
今年もチヌ、キビレのシーズンスタート
2007年06月18日
3本持ち替えて3魚種狙い...のはずが
月曜は午前で仕事が終わるのでポーアイへ
サビキで鰯が釣れてるとの情報で
デイシーバス狙い、ジグ、ワインド等試すが不発
暗くなってから兵突に太刀魚狙い
しかし強風で底も取り辛い
小一時間探るが不発
坊主逃れで灘浜キビレ
前回苦戦したので気合を入れて望むが
これだけ

時間はかかったが何とか1匹キャッチ
サビキで鰯が釣れてるとの情報で
デイシーバス狙い、ジグ、ワインド等試すが不発
暗くなってから兵突に太刀魚狙い
しかし強風で底も取り辛い
小一時間探るが不発
坊主逃れで灘浜キビレ
前回苦戦したので気合を入れて望むが
これだけ
時間はかかったが何とか1匹キャッチ
2007年06月17日
大潮なのに動かない...
大潮の満潮前後を狙い釣行
しかし今の潮は昼は大きいが
夜は動きが小さい
特に湾奥の水路なので水面を見ても流れが無い
いつものダウンショットでキャスト
フォールでアタリなし
ボトムをとり巻き始めると早速ココンっときて1投目からヒット
まずは
25cm 続きを読む
しかし今の潮は昼は大きいが
夜は動きが小さい
特に湾奥の水路なので水面を見ても流れが無い
いつものダウンショットでキャスト
フォールでアタリなし
ボトムをとり巻き始めると早速ココンっときて1投目からヒット
まずは
25cm 続きを読む
2007年06月02日
超ショートバイト対策
6月1、2日 灘浜

こんなんでやってみました
これが思ってた以上の良い仕事をしてくれました。
まずはいつものジグヘッドで始めたんですがやはりショートバイト
そこで上記のリグにチェンジした途端に 続きを読む
こんなんでやってみました
これが思ってた以上の良い仕事をしてくれました。
まずはいつものジグヘッドで始めたんですがやはりショートバイト
そこで上記のリグにチェンジした途端に 続きを読む
2007年04月22日
キビレシーズン突入?
4月21日21時~
急に思い立ちシーバス、キビレ狙いで釣行
まずはシーバスタックルを用意しポイントへ
先行者ルアーマンが2人いたので挨拶がてら話を聞くとキビレ狙いとの事
アタルがなかなか乗らないらしい
下流側に入り数投すると

こいつか.....
小一時間たった頃にシーバスを諦めタックル変更 続きを読む
急に思い立ちシーバス、キビレ狙いで釣行
まずはシーバスタックルを用意しポイントへ
先行者ルアーマンが2人いたので挨拶がてら話を聞くとキビレ狙いとの事
アタルがなかなか乗らないらしい
下流側に入り数投すると
こいつか.....
小一時間たった頃にシーバスを諦めタックル変更 続きを読む
2007年04月10日
イソメのちカッティングベイト
前回

これを狙ったが不発に終わったので
まずは居てるのかどうかを検証する為に必殺技の
イソメをチョイス
と言うのも餌釣りがしたくなり兵突に行ってボウズをくらった帰りなんです
検証の結果
やっぱり居てました 続きを読む
これを狙ったが不発に終わったので
まずは居てるのかどうかを検証する為に必殺技の
イソメをチョイス
と言うのも餌釣りがしたくなり兵突に行ってボウズをくらった帰りなんです
検証の結果
やっぱり居てました 続きを読む