ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ヒロシ
ヒロシ
釣り場で見かけたら気軽に声をかけて下さい
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年05月08日

まだかな?潮のせいかな?

O君とギャミラサ&落とし込み
今日はヌワラカデ

肉は別皿で
辛さもしっかりで美味しい!




カニを買ってイガイを採って何箇所か回るが
アタリかなのみ
Oはカニグシャが何回か
潮のせいか時期のせいか
次回頑張ります
夕まずめは万博の対岸だったので
ライトアップが見えコンサートの音も聞こえてきた
晩御飯はうどん

  


Posted by ヒロシ at 19:30Comments(0)落とし込み

2024年07月29日

バラしバラしバラしでキャッチ

月曜日恒例の釣行
先ずはロッダで腹ごなし

混ぜて辛味も足して
相変わらず美味い
カニ買って尼崎の久しぶりポイントでスタート

お食事中の良型がチラホラ見えてテンションUP
序盤から乗ってはバラしを何度かし
途中小移動挟んで奥の奥で何とかキャッチ

キレイな魚体の35センチを分けて貰った岩ガニで
針はずれ対策でフックサイズを変更したりしたけど
中々難しいですね

尼崎の屋島でかやくご飯定食
ホッとする味でした  


Posted by ヒロシ at 18:30Comments(0)落とし込み

2024年06月13日

アカンかー

カニ買って
稚貝団子採って
タモホルダーも買って
準備万端やねんけどお魚さんの準備が出来てない様で
カニグシャ一発とイガイでスカッとしたのみ

いい濁りやねんけどなー

ロッダ休みやから今日はヌワラカデ

ポーク美味しいけど骨が邪魔やから次は無いのにします
  


Posted by ヒロシ at 20:00Comments(0)落とし込み

2024年04月23日

まだか

いつものO君と
いつものギャミラサ

駐車場有の釣り開放場所て

落として
落として
落として
2人揃って丸坊主
ラーメン食べて帰りました

見えチヌもおれへんかった
そろそろシーズンインのはずなのに何故⁇
  


Posted by ヒロシ at 18:00Comments(0)落とし込み

2023年09月11日

カレー落とし込みカレー

いつもの釣友O君と
いつもの店で
いつもと違うランチのカレーBセット

辛くない野菜カレーと辛いチキンカレーを混ぜながら食べると美味しい!
美味しいカレーの後はイガイ取りしてそばで


開始するがノー感じなので新場所の堺釣りテラスへ

ここも芳しく無いのでまたも移動〜
舞洲で先行の同業者に聞くと釣れたよとの事で
俄然気合いが入り落として行くと先輩を差し置き
O君ヒット

45upの綺麗なチヌ
動揺を隠しエサはと聞くとフジツボルアー
コソコソとフジツボに付け替えて日没前に
何とか42センチの真っ黒な本命をゲット!

帰りにまたもいつもの店で
いつものギャミラサ 今日はポークで

何度食べても飽きない美味しさ
店主さんにも「お昼も夜も来てくれてありがとう」と言われて嬉しいような少し恥ずかしいような
「また来ます」とお店を後にしました

食べて釣って食べた満足の1日  


Posted by ヒロシ at 18:00Comments(0)落とし込み

2023年06月12日

釣れたで

[O君と南港方面へ
フェリー側でイガイ取りも兼ねてスタート
アタリも無いし雨も強くなって来たしで
釣り公園に移動

O君に先を越され焦りつつ探っていくと

北のドンつきでキビレ

ハリス切れや針を伸ばされたりで

良型の気配はあるんだが最後はサイズダウンで終了

かなりの手練と感じる同業者の方に教えてもらった方法を試してみるが慣れない自分には中々上手くいかず一度のアタリだけ
次回何とかモノにしたいですねー
締めはいつものギャミラサで

ナンコツコリコリ



  


Posted by ヒロシ at 20:00Comments(0)落とし込み

2023年02月23日

初釣りやねんけど上手くいかんねー

今年の初釣りは落とし込み
釣友O君と神戸方面へ
MAXでカニを買って深江で先ずは腹ごしらえ

天ぷらそば
懐かし美味しい
いつものポイントが立ち入り禁止に
段々入れる場所が無くなって来てる
西宮メジャーポイントに移動してスタート
同業者もちらほら居てるし
もしかして釣れてる?と期待しながら
落として落としてまた落として
でも当たりの一つもなく

日没終了
いつものお店は定休日なので兄弟店で

安定の美味しさ
でもホルモンはまーまーかな
次回はポークで行こう

釣りはもう少し暖かくなってからかな


  


Posted by ヒロシ at 20:00Comments(0)落とし込み

2022年08月23日

今回も苦戦したねー

昼イチに仕事をサクッと済まして
釣り友後輩O君と落とし込みへ
何処に行こうか相談しNK釣り公園へ
途中カニとイガイを入手して4時前からスタート
水色はカフェオレの様な色でプレッシャーが低くなりそうな良い感じなんだが波っ気がありすぎて少しやりづらそう
と思いながらイガイ団子で開始
いきなり引き込みっぽいアタリで空振り
もしや楽勝と思いながら団子で落として行くがスリットに出入りする波のせいで目印の動きが不規則過ぎてコツが掴め無いまま進んで行くとO君ヒット❗️
動画撮影しつつ近寄ってみると結構良型
無事タモ入れ完了
45位かな
カニでスリットの中で当たったとの事で
すぐさまカニにチェンジ
奥の高台でよく当たったらしいのでササっと移動して落として落として怪しいアタリで全てのカニを取られて
イガイにチェンジ
6時過ぎて日も沈んで来たし目立たせる為に大きめ団子での1投目に
止まった?
乗った!
しっかり合わせ入れて
慎重にやり取りして

46センチ

いつものギャミラサ
今回はマスターオススメのマトンで



  


Posted by ヒロシ at 18:00Comments(0)落とし込み

2022年07月13日

最後に釣れたからOK

橋の下の公園で釣りしてみようとO君と行ってみるがまさかの工事中につきエントリー出来ず
フェリー横でスタート
先行のベテラン3人さん
様子を見ていると少しの時間で3尾釣れてる
先ずはカニから
落として
落として
落としてみるが無反応
イガイに変更し
落として
落として
オーバーハングの奥に振り込んで
当たるが乗らず
小移動しキビレにからかわれ
O君は3匹ゲット済み
焦るが乗らず
やっとこ超浅タナで乗った!
慎重にやり取りし無事ネットイン

ナイスファイトの42センチ
1匹釣れればOKです
イガイ繊維に一枚掛け

釣行前に日本の偉大なリーダーに別れの御挨拶して来ました
言葉では何を言っても気持ちに追いつかない
ただただ残念ですが
御冥福をお祈りします

  


Posted by ヒロシ at 18:30Comments(0)落とし込み

2022年06月27日

やっとマトモな釣りになった

新規ポイント開拓にO君と
ヤザワ渡船でカニを買って近くの岸壁へ

良い濁り具合で楽勝かと目印仕掛けにカニで落としていくが中々当たらず3コーナー過ぎた所からアタリが出だしてやっと

そこからアタリはあるが乗らないの繰り返し
最後に小キビレで終了

締めはいつものギャミラサ

ご馳走様

今からの落とし込み最盛期に期待してます
  


Posted by ヒロシ at 18:00Comments(0)落とし込み

2013年04月29日

落とし込み&シーバス

先輩と落とし込み
マックスで岩がに・尼でイガイを確保し3箇所探るがアタリも取れず

先輩はカニグシャ

パイプに変更するが不発

魚崎に移動しワンダーでセイゴ
  


Posted by ヒロシ at 21:00Comments(0)落とし込み

2011年08月15日

中島落とし込み

お盆休みにO君とまたも落とし込み

各自1匹ずつ



  


Posted by ヒロシ at 18:00Comments(0)落とし込み

2011年07月17日

usjそばで落とし込み

USJそばで落とし込み
今回は久々に単独では無く釣友O君と釣行

イガイがとれずマックスでカニを購入しポイントへ

対岸に先行者有り、潮は上げ止まり付近、前回見えチヌ無し

まずはO君にヒットするも痛恨のバラシ

その後  続きを読む


Posted by ヒロシ at 18:00Comments(1)落とし込み

2010年09月22日

久しぶり

久々の釣行、アップです
尼の水路で見えチヌの撮影をしたんですが
なかなかきれいには撮れません
その後、深江に移動し3匹の釣果




  


Posted by ヒロシ at 09:00Comments(0)落とし込み

2010年05月02日

今期最初の落とし込み

半年ぶりのご無沙汰です

連休を利用し落とし込みです

冷凍フジツボと現地調達のイガイを手に中島へ

いつも会うおじさんに挨拶して状況を聞くと厳しい様子
カニでと言うてたのでこちらはフジツボからスタート

手前から探っていくが反応無し
いつもは見える魚影も無し

早めに見切りをつけ尼崎へ移動

奥まで探り無反応のまま折り返し



  続きを読む


Posted by ヒロシ at 18:20Comments(0)落とし込み

2009年09月19日

白物シーズン

昼から家族サービスの予定なので早起きして朝連

いつもは年無しサイズがウロウロしてるポイントなんだが今日は留守の様

仕方が無いので長い堤防をイガイで探るがアタリ無し

持参したフジツボで探ると合わせそこないの次のアタリで

35センチ

2人組みのサビキのオッちゃんに「チヌ釣れたら頂戴」と言われてたので
持っていくと喜んで貰えたので「あと1匹釣ってきますわ」と
言って探り出すと  続きを読む


Posted by ヒロシ at 23:00Comments(0)落とし込み

2009年09月13日

祝 年無し

もう一度書きます

祝 年無し!


苦節?三年

ついに50オーバー

今回は時間があったので淀川でカニを取り
尼崎でイガイを取り

まずは武庫川からスタートするがノーバイト

深江に移動しカニ、走りアタリで25cm

その後、中島へ  続きを読む


Posted by ヒロシ at 19:44Comments(2)落とし込み

2009年08月09日

マッチ ザ ベイト

久々のアップなんですが
じつはこの前に深江でこれ1回のみ

だったのでアップせず

今回は中島にて朝錬です

カッパを着込み、まずはイガイ取りから

水位が高い為いい感じのイガイが取れないがとりあえず開始  続きを読む


Posted by ヒロシ at 20:00Comments(2)落とし込み

2009年07月05日

オーランド 落とし込み講習会

今回はオーランドの講習会に参加

最近してない早起きをして丸高渡船乗り場に7時集合

受付を済ますと今回のタックルを貸してもらえる

リールは鳴門50、竿は落し駒汐風3.3~2.4 それにタモセットに仕掛け、餌まで全てお任せ
生徒が25人、講師の方が6名?の大人数でセル石宇部波止に上陸


何組かに分かれて実釣開始
講習と釣り大会も兼ねてるとの事なので真面目に色々教えてもらう  続きを読む


Posted by ヒロシ at 22:20Comments(3)落とし込み

2009年05月26日

メバルロッドで落とし込み

今回はへチ釣りの要領でチヌ狙い

しかしへチ竿は持ってないのでフィネッツァ登場


長さは2.4mあるので問題ないはず

ド干潮からのスタートなのでイガイ採取は楽勝


いつもの中島ポイントからイガイ団子で開始するが全然当たりなし


小移動で尼崎



  続きを読む


Posted by ヒロシ at 21:10Comments(0)落とし込み