ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ヒロシ
ヒロシ
釣り場で見かけたら気軽に声をかけて下さい
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年07月06日

大サバ狙いで武庫イチ初上陸


先輩にお誘いで今話題の大サバ狙い

朝三時のマックスは既に釣り師の熱気が充満してます

アミエビ、シラサ、イソメを持って船乗り場へ
想像していたより明るく綺麗な渡船屋で受付を済まし0番船で上陸

薄暗い中、外向きに飛ばしサビキを打ち返すが自分も周りも反応無し

バイブレーションを大遠投しても反応無し

サビキの浮き下を変えても反応無し

内向きにサビキを投げるとウキがピョコピョコして小鯖がポツポツ釣れてきた

先輩がシラサでガシラを調子よく釣り上げているので早速真似して堤防際を探っていくとガシラに混じり

高級魚 アコウ

飽きない程度に10から20cmサイズのガシラが連れ続けるのはさすが沖提
こんなのも来て

午前中の釣行でアコウ1、ガシラ20弱、小鯖、アナハゼ 

アコウは塩焼き、ガシラは煮付けと唐揚げ 美味しく頂き沖堤防満喫の一日でした

  


Posted by ヒロシ at 22:00Comments(0)食料確保