ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ヒロシ
ヒロシ
釣り場で見かけたら気軽に声をかけて下さい
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年10月12日

30何年ぶりの山下り


以前から計画していたMTBでの山下り

実は中学生の頃、友人達と学校が終わってから今回のコースを
何度か下ったことがあって、機会があれば再度と思ってました

まずは西田橋~勝尾時
途中で休憩を挟んで30分弱
フロントシングル、太いタイヤに太い体型とはいえ
もう少し早く走れんもんかなー

階段をゆっくり登りサドルを下げてスタート

序盤は気持ち良いクロカン道だがしばらく行くと
ガレ場や階段状の道が増えてくる

当然、10代前半の頃の走りが出来るはず無く、何度か押して下っていきます

しかし、非日常の緊張感が楽しいったらありゃしない
コブでの小ジャンプに、丸太の階段をリズム良く下り
セフティーマージンバッチリのテールスライドを連発(笑

段々握力が怪しくなる頃に二ツ池に到着

昔走った時は10代前半、BMX、しかも学校終わりの平日の午後
ハイカーとすれ違う事も無かったから結構な勢いで下ったはず
今回は40代後半、MTB、体重20k増し、ハイカーに気遣いながらの
ボチボチペースが楽しい走りでしたわ

  


Posted by ヒロシ at 12:00Comments(0)自転車