2024年09月22日
キャンプ場は秋の気配
いつものメンバーでキャンプ
今回は京北の無料キャンプ場

小雨模様の中テント設営

外で食べると温めるだけで美味しい

シートで雨対策

朝ごはん

朝晩はヒンヤリして秋の気配
川沿いの立地にトイレもあり快適な時間を過ごせました
今回は京北の無料キャンプ場

小雨模様の中テント設営

外で食べると温めるだけで美味しい

シートで雨対策

朝ごはん

朝晩はヒンヤリして秋の気配
川沿いの立地にトイレもあり快適な時間を過ごせました
2024年09月20日
2024年09月15日
なかなかいいんじゃないかな
新しい案件の事で嫁さんと香川県に
先ずは朝うどん

まーまーかな
揚げ物が無くて注文して下さいって言うて貰ったので揚げたて食べれました
ほんとは別の店を目指したんですが朝早くからの行列と止めにくそうな駐車場にびびって急遽変更して行った店でした
見に行った件は結構な状態やったけど場所は良いし
広い庭が素敵です
しっかり手を入れたら良くなりそう
お昼はいつものうどん屋

変わらぬ美味しさ
嫁の冷かけも◎
出汁が美味しい
空港に送った帰り道に有名店発見

出汁も天ぷらも美味しい
朝昼晩3食うどん
夜は釣り
鳴門当たりなし
淡路島有名ポイントにチャレンジするが大混雑で入れず

洲本城と月がキレイでした
先ずは朝うどん

まーまーかな
揚げ物が無くて注文して下さいって言うて貰ったので揚げたて食べれました
ほんとは別の店を目指したんですが朝早くからの行列と止めにくそうな駐車場にびびって急遽変更して行った店でした
見に行った件は結構な状態やったけど場所は良いし
広い庭が素敵です
しっかり手を入れたら良くなりそう
お昼はいつものうどん屋

変わらぬ美味しさ
嫁の冷かけも◎
出汁が美味しい
空港に送った帰り道に有名店発見

出汁も天ぷらも美味しい
朝昼晩3食うどん
夜は釣り
鳴門当たりなし
淡路島有名ポイントにチャレンジするが大混雑で入れず

洲本城と月がキレイでした
2024年08月25日
釣りに行こう
娘夫婦とサビキ釣りに

以前は良く来た場所ですが狭くなってからは来てなかったので久々の釣行
土曜の夜なんで満員かなと埠頭に入ってみるとガラ空き
これは釣れてないなーと思ったが先頭が空いてるので横で釣りしてるアングラーに挨拶して用意スタート
サビキ3人、私はチョイ投げ
小アジに小鯖にちびイワシが飽きない程度に釣れてきて

可愛いゲストも
締めは丸髙ラーメン

深夜1時過ぎてるのに行列とは相変わらず人気あるなー
汗をかいた後は濃い目の味付けが美味しい

疲れた身体に鞭打って下処理完了


南蛮漬けと唐揚げ予定

以前は良く来た場所ですが狭くなってからは来てなかったので久々の釣行
土曜の夜なんで満員かなと埠頭に入ってみるとガラ空き
これは釣れてないなーと思ったが先頭が空いてるので横で釣りしてるアングラーに挨拶して用意スタート
サビキ3人、私はチョイ投げ
小アジに小鯖にちびイワシが飽きない程度に釣れてきて

可愛いゲストも
締めは丸髙ラーメン

深夜1時過ぎてるのに行列とは相変わらず人気あるなー
汗をかいた後は濃い目の味付けが美味しい

疲れた身体に鞭打って下処理完了


南蛮漬けと唐揚げ予定
2024年08月10日
日帰り帰省
皆んなが都合を合わせてくれたので
6人揃って日帰り帰省
途中事故渋滞があったりしたけど予定通りに到着
挨拶もそこそこに予約のお店に



うな重もう巻きも美味しかった
予約で一杯と2回断念してたので三度目の正直で頂けました
皮目がパリッと焼き上げてあり愛知県一色産との事
朝イチの時点で本日分完売になってて持ち帰りのお客さんも沢山来てました
そのあと墓参りをすませ、親戚宅にもご挨拶し

うどんを食べて帰りました
6人揃って日帰り帰省
途中事故渋滞があったりしたけど予定通りに到着
挨拶もそこそこに予約のお店に



うな重もう巻きも美味しかった
予約で一杯と2回断念してたので三度目の正直で頂けました
皮目がパリッと焼き上げてあり愛知県一色産との事
朝イチの時点で本日分完売になってて持ち帰りのお客さんも沢山来てました
そのあと墓参りをすませ、親戚宅にもご挨拶し

うどんを食べて帰りました
2024年08月03日
2024年07月29日
バラしバラしバラしでキャッチ
月曜日恒例の釣行
先ずはロッダで腹ごなし

混ぜて辛味も足して
相変わらず美味い
カニ買って尼崎の久しぶりポイントでスタート

お食事中の良型がチラホラ見えてテンションUP
序盤から乗ってはバラしを何度かし
途中小移動挟んで奥の奥で何とかキャッチ

キレイな魚体の35センチを分けて貰った岩ガニで
針はずれ対策でフックサイズを変更したりしたけど
中々難しいですね

尼崎の屋島でかやくご飯定食
ホッとする味でした
先ずはロッダで腹ごなし

混ぜて辛味も足して
相変わらず美味い
カニ買って尼崎の久しぶりポイントでスタート

お食事中の良型がチラホラ見えてテンションUP
序盤から乗ってはバラしを何度かし
途中小移動挟んで奥の奥で何とかキャッチ

キレイな魚体の35センチを分けて貰った岩ガニで
針はずれ対策でフックサイズを変更したりしたけど
中々難しいですね

尼崎の屋島でかやくご飯定食
ホッとする味でした
2024年07月16日
青物はまだ⁉️

アジ3尾とイソメとサビキバケツ購入し第一希望のポイントに行くが先客あり

いつものポイントへ
到着早々に妻がカワハギ発見!
それも良型のウマヅラ複数いてる
地元の大先輩の話しではクラゲを偏食してるらしいのでハゲカケで狙うが本体不良のせいか痛恨のロスト


そのあとはベラ、スズメダイ
明石の鯛を追加して青物不発で終了〜
締めはスタバ

大した釣果は無いですが
これはこれでOKです
2024年07月11日
雨のち晴れで今期ベスト更新
ヤシロカントリーに
会社ゴルフメンバー4人で来場

バブルの面影を感じる豪華なクラブハウス
平日と言う事でお得にプレーさせて頂きます
最近始めた距離より方向性重視のスタイルでプレーして行きます
OBでロストする事もなく淡々と進めて行きます

ゴルフ場ではマストのカレーと生ビールの最高の組み合わせを戴く
昼から飛ばしの誘惑に負けて2つ3つロストするが今期ベストでフィニッシュ
次回も来てみたいゴルフ場でした
会社ゴルフメンバー4人で来場

バブルの面影を感じる豪華なクラブハウス
平日と言う事でお得にプレーさせて頂きます
最近始めた距離より方向性重視のスタイルでプレーして行きます
OBでロストする事もなく淡々と進めて行きます

ゴルフ場ではマストのカレーと生ビールの最高の組み合わせを戴く
昼から飛ばしの誘惑に負けて2つ3つロストするが今期ベストでフィニッシュ
次回も来てみたいゴルフ場でした
2024年06月29日
2024年06月26日
今年も参戦‼️
今年も後輩O君のおかげでチケットゲット!
さらに2days



初日は3人でホルモン
美味しい晩御飯でパワー満タン

2日目は初来店のラーメン

新旧織り交ぜる選曲と変わらぬ声量にシビレました
2日目のMCもファンにとって最高の贈り物になりました
さらに2days



初日は3人でホルモン
美味しい晩御飯でパワー満タン

2日目は初来店のラーメン

新旧織り交ぜる選曲と変わらぬ声量にシビレました
2日目のMCもファンにとって最高の贈り物になりました
2024年06月13日
アカンかー
カニ買って
稚貝団子採って
タモホルダーも買って
準備万端やねんけどお魚さんの準備が出来てない様で
カニグシャ一発とイガイでスカッとしたのみ

いい濁りやねんけどなー
ロッダ休みやから今日はヌワラカデ

ポーク美味しいけど骨が邪魔やから次は無いのにします
稚貝団子採って
タモホルダーも買って
準備万端やねんけどお魚さんの準備が出来てない様で
カニグシャ一発とイガイでスカッとしたのみ

いい濁りやねんけどなー
ロッダ休みやから今日はヌワラカデ

ポーク美味しいけど骨が邪魔やから次は無いのにします
2024年06月08日
2024年05月10日
海外リゾートゴルフ
勤続の節目での研修旅行で久々の海外
フリー日は素晴らしいゴルフ場でラウンドする機会を頂きました


海越えはしたけど後ろのバンカーに‥

早朝の散歩も気持ちいいし

車はカッコいいし
楽しめました



機内食もちょっと面白い

海外でもやっぱりカレー

フリー日は素晴らしいゴルフ場でラウンドする機会を頂きました


海越えはしたけど後ろのバンカーに‥

早朝の散歩も気持ちいいし

車はカッコいいし
楽しめました



機内食もちょっと面白い

海外でもやっぱりカレー

2024年04月29日
2024年04月23日
まだか
いつものO君と
いつものギャミラサ

駐車場有の釣り開放場所て

落として
落として
落として
2人揃って丸坊主
ラーメン食べて帰りました

見えチヌもおれへんかった
そろそろシーズンインのはずなのに何故⁇
いつものギャミラサ

駐車場有の釣り開放場所て

落として
落として
落として
2人揃って丸坊主
ラーメン食べて帰りました

見えチヌもおれへんかった
そろそろシーズンインのはずなのに何故⁇
2024年04月16日
2024年04月03日
2024年03月22日
2024年03月12日
須崎食料品店
帰省に合わせてうどん好きなら一度は行ってみたい


月曜日朝イチでこの行列
駐車場のナンバー見ても地元はもちろんのこと
関西、関東まで
せっかくやし中々来れないと思い
温いのと冷たいの
海老天、エビフライ、かき揚げ
生卵は温いのに
冷たいのには温泉卵
ネギに醤油ひと回しして味の素

麺にも味があって美味しい
この時期は温いのが◎
来た甲斐がありました
昼ごはんは

歳のせいか旨みの親より
ヒナの優しさがあって来た感じ
帰りにもう一麺

全部当たりでした


月曜日朝イチでこの行列
駐車場のナンバー見ても地元はもちろんのこと
関西、関東まで
せっかくやし中々来れないと思い
温いのと冷たいの
海老天、エビフライ、かき揚げ
生卵は温いのに
冷たいのには温泉卵
ネギに醤油ひと回しして味の素

麺にも味があって美味しい
この時期は温いのが◎
来た甲斐がありました
昼ごはんは

歳のせいか旨みの親より
ヒナの優しさがあって来た感じ
帰りにもう一麺

全部当たりでした