2007年08月01日
今年初の岸ジギシーバス
時間が空いたので4時過ぎから鳴尾に釣行

ギャロップ緑金30gで開始
数投目にコンっと当たるが乗らず、型が小さいかも
赤金30gに換え底近くでコンッと金属的な辺りに即合わせファイト開始
まあまあサイズやなーと思い水面まで寄せてくると
エラ洗い一発でサヨナラー
この前釣りビジョンで見たオヌマンのファイトを思い出し反省
次は緑金の
ギャロップ緑金30gで開始
数投目にコンっと当たるが乗らず、型が小さいかも
赤金30gに換え底近くでコンッと金属的な辺りに即合わせファイト開始
まあまあサイズやなーと思い水面まで寄せてくると
エラ洗い一発でサヨナラー
この前釣りビジョンで見たオヌマンのファイトを思い出し反省
次は緑金の
20gに変更
今度はフォール開始すぐの2m程でバイト
即合わせが決まりファイト開始
何度か柱に巻かれそうになりながら
水面まで寄せてはエラ洗いを避けるためラインを出し
頃合いを見てタモ入れ
今期初の岸ジギシーバスは57cm

サイズ以上に引いてくれたシーバス君は
足場が高い為タモで蘇生しリリースも無事成功
その後は夕まず目、ナイターと2箇所回るが不発で終了
今度はフォール開始すぐの2m程でバイト
即合わせが決まりファイト開始
何度か柱に巻かれそうになりながら
水面まで寄せてはエラ洗いを避けるためラインを出し
頃合いを見てタモ入れ
今期初の岸ジギシーバスは57cm
サイズ以上に引いてくれたシーバス君は
足場が高い為タモで蘇生しリリースも無事成功
その後は夕まず目、ナイターと2箇所回るが不発で終了
Posted by ヒロシ at 23:00│Comments(0)
│シーバス