2008年08月15日
イガイをマスターするぞ
飽きずに連日の落とし込み
昨日の傷がまだ痛むのでカニ取りは無し
イガイ団子で
その後は続かず移動
2時間みっちり落としてチビ1枚のみ

またまた移動
走りアタリで乗ったんですが柱に巻かれてアウト
その後ラインが見えなくなるまで粘り
キビレ45、チヌ36、38



イガイ1枚掛けは上手く針をセットしづらくて全部団子でした
昨日の傷がまだ痛むのでカニ取りは無し
イガイ団子で
その後は続かず移動
2時間みっちり落としてチビ1枚のみ
またまた移動
走りアタリで乗ったんですが柱に巻かれてアウト
その後ラインが見えなくなるまで粘り
キビレ45、チヌ36、38
イガイ1枚掛けは上手く針をセットしづらくて全部団子でした
Posted by ヒロシ at 22:00│Comments(2)
│落とし込み
この記事へのコメント
前~にお邪魔した番長です!
落とし込みタックルを揃え、とりあえず訳が判らないまま落とし込んでみてます。
キビレとチヌが一匹づつという貧果ですが(泣)
まだ目印のアタリが良く判りません。目印が止まった時だけ、ゆっくり竿を上げてみて感触が有ったら合わせる方法しか・・・
あっ、それからイガイってまだ付いてるんですか?捕りに行く所は、すでになーんも付いてないんで困ってます。
落とし込みタックルを揃え、とりあえず訳が判らないまま落とし込んでみてます。
キビレとチヌが一匹づつという貧果ですが(泣)
まだ目印のアタリが良く判りません。目印が止まった時だけ、ゆっくり竿を上げてみて感触が有ったら合わせる方法しか・・・
あっ、それからイガイってまだ付いてるんですか?捕りに行く所は、すでになーんも付いてないんで困ってます。
Posted by 番長 at 2008年08月17日 00:16
お久しぶりです
自分の中でも止めアタリが一番多いですね
たまに竿先まで持っていく時は大抵チビでした
この前、ベテランっぽい人に聞いたら6月が最盛期で目印が走りまくりやったそうです。
イガイは番長さんの言う通り減りましたね
何箇所かポイントをまわるので取れる時に多めに取るようにしてます。
自分の中でも止めアタリが一番多いですね
たまに竿先まで持っていく時は大抵チビでした
この前、ベテランっぽい人に聞いたら6月が最盛期で目印が走りまくりやったそうです。
イガイは番長さんの言う通り減りましたね
何箇所かポイントをまわるので取れる時に多めに取るようにしてます。
Posted by ヒロシ at 2008年08月18日 07:41