ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ヒロシ
ヒロシ
釣り場で見かけたら気軽に声をかけて下さい
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年04月22日

キビレシーズン突入?

4月21日21時~
急に思い立ちシーバス、キビレ狙いで釣行
まずはシーバスタックルを用意しポイントへ
先行者ルアーマンが2人いたので挨拶がてら話を聞くとキビレ狙いとの事
アタルがなかなか乗らないらしい

下流側に入り数投すると
キビレシーズン突入?
こいつか.....

小一時間たった頃にシーバスを諦めタックル変更

先行者が居たポイントはやはり叩かれた後なので反応がイマイチ
少しづつ西側に移動しながらリフト&フォールを繰り返していると
フォール中にココンッとアタリすかさずあわすと  乗った

今回は根魚で使う細軸フックなんでしっかり掛かっている

足元でも何度かきつめのドラグからラインがでるが
前回良型を揚げてたので危なげ無くやり取りをこなしネットイン

タモを引き上げる際に前回よりサイズアップを確信
キビレシーズン突入?
ちょい記録更新の43㌢
前回よりサイズは1cm増しだが重さはかなり増えてる感じ

その後、反応が悪かったのとサイズアップに満足し少し投げて終了

今回は3gジグヘッドから開始したが反応が悪く風も強くなって来たので
p.pウェイト6グラムにメバルフロートフック、ワームはもちろん
カッティングベイト
重めのシンカーの早いフォールが良かったのか
バックリ丸呑みでした
キビレシーズン突入?

シーバスタックル
ネオンナイト83L
バイオマスター2500+シーバスPE1.5号 リーダー20lb
ワンダー、B-太、X-80など

キビレタックル
フィネッツァ862UL-T
カルディアkix2004+PE0.4号 リーダーフロロ1号
p.pウェイト6g+オンスタックル カッティングベイトNA


同じカテゴリー(キビレ、チヌ)の記事画像
今年の初釣果
お久しぶりです
キビレ最盛期?
なんとかキビレに遊んでもらえた
落とし込みはまだ?
久々の釣行
同じカテゴリー(キビレ、チヌ)の記事
 今年の初釣果 (2018-05-04 16:21)
 お久しぶりです (2009-04-24 23:55)
 キビレ最盛期? (2008-05-18 09:00)
 なんとかキビレに遊んでもらえた (2008-05-03 23:00)
 落とし込みはまだ? (2008-04-27 23:00)
 久々の釣行 (2008-03-06 01:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キビレシーズン突入?
    コメント(0)